118. 役に立たない機械 ― 2005年12月28日 18:01

「役に立たない機械(macchina inutile)」というタイトルのムナーリの初期作品はいくつもあって、「モビール」に似たものがもっともよく知られていると思いますが、同じように動くオブジェでも形や素材がかなり違う作品もあります。基本的に「機械は目的があって動くものだが、私の作品は動きに目的がないので、役に立たない機械なのだ」というようなことをムナーリは語っていたそうです。
「役に立たない機械(macchina inutile)」というタイトルのムナーリの初期作品はいくつもあって、「モビール」に似たものがもっともよく知られていると思いますが、同じように動くオブジェでも形や素材がかなり違う作品もあります。基本的に「機械は目的があって動くものだが、私の作品は動きに目的がないので、役に立たない機械なのだ」というようなことをムナーリは語っていたそうです。
イタリアの芸術家+デザイナー+教育者、ブルーノ・ムナーリのことなどあれこれ。
こちらにもいろいろ紹介しています(重複有)https://fdl-italform.webnode.jp/
最近のコメント