134. ムナーリの照明器具 ― 2006年01月13日 17:08

ムナーリが1978年にデザインした照明器具です。三枚のプラスチックシートが三本の脚(シートをはめる溝が両側に付いています)にはめ込まれて完成する、シンプルな円筒形の照明器具です。見方にょっては日本の行灯に似ていると言えるかもしれません。
ムナーリが1978年にデザインした照明器具です。三枚のプラスチックシートが三本の脚(シートをはめる溝が両側に付いています)にはめ込まれて完成する、シンプルな円筒形の照明器具です。見方にょっては日本の行灯に似ていると言えるかもしれません。
イタリアの芸術家+デザイナー+教育者、ブルーノ・ムナーリのことなどあれこれ。
こちらにもいろいろ紹介しています(重複有)https://fdl-italform.webnode.jp/
最近のコメント