339.「ムナーリ・メソッド」-052020年08月02日 20:27

p05(6)
Io stessa, alcuni anni più tardi, quando iniziai la collaborazione con Bruno potei usufruire della sua attenzione e dei suoi preziosi consigli, per oltre dieci anni, così da indirizzare il mio lavoro di ricerca sulle possibilità di applicazione del Metodo in ambito scolastico.
私は、その数年後からブルーノと一緒に仕事をするようになり、以来十年以上にわたってブルーノから貴重なアドバイスを受け、学校環境におけるメソッド適用の可能性について研究を進めることができた。
Ebbi anche il piacere di averlo accanto in occasione delle mostre che progettammo e realizzammo per presentare alla città di Voghera le opere e le ricerche realizzate dai bambini ( Sperati, 1996, p. 77).
また子どもたちが行った作品や研究をヴォゲラ市に紹介する展示を企画し、彼と共に実現した展覧会も大きな喜びだった(Sperati, 1996, p.77)。
L’evento che determina ufficialmente il debutto del Metodo didattico è la richiesta, espressa a Munari dal Soprintendente della Pinacoteca di Brera, di progettare dei laboratori per avvicinare i bambini, in una modalità differente rispetto a quelle allora proposte, alla fruizione delle opere d’arte.
教育的メソッドのデビューを正式に決定づけた出来事は、ミラノのブレラ美術館の責任者がムナーリへ当時考えられていたものとは異なる方法で、子どもたちを芸術作品の実現に導くワークショップの企画を要請したことだろう。
Riporto integralmente, a tal proposito, quanto citato nel sito internet www.brera.beniculturali.it
この点についてはウェブサイト(www.brera.beniculturali.it)で言及されている内容を全文紹介したい。
“Il primo laboratorio Giocare con l’arte è un evento storico nella Pinacoteca di Brera. Nel 1977 Bruno Munari riceve l’incarico di progettare uno spazio per i bambini.
"芸術と遊ぶ "第1回ワークショップは、ブレラ美術館での歴史的なイベントである。1977年、ブルーノ・ムナーリは子供たちのための空間の設計を依頼された。
E’ la risposta concreta alla “provocatoria” richiesta di Franco Russoli, allora Soprintendente di Brera, che voleva “azioni” in grado di trasformare il museo da “torre eburnea e luogo sacro di pochi eletti” in un “organismo vivo” capace di essere “strumento di comunicazione di massa” e “servizio sociale”.
それは、当時ブレラの責任者であったフランコ・ルッソリの「挑発的」なリクエストへの具体的な対応であった。彼はミュージアムを「選ばれた少数の人々のための象牙の塔や聖地」から、「マスコミュニケーションのツール」と「社会奉仕」を可能にする「生命体」へと変貌させる「行動」を求めていた。
Il laboratorio è allestito all’interno di una mostra intitolata “Processo per il museo” ed è letteralmente un evento che si diffonde, nei vent’anni successivi, in realtà diverse come laboratori privati, laboratori nei musei e corsi di aggiornamento, sia in Italia sia all’estero.
「美術館のためのプロセス」と題され展覧会の中に設置されたこのワークショップは、その後の20年間、イタリア国内外の個人ワークショップ、美術館のワークショップ、再教育コースなど、さまざまな現実の中で広がるイベントとなった。
“Giocare con l’arte” indica un diverso ed ancora attualissimo approccio all’arte nel museo, basato sul “fare per capire”, sul “fare per conoscere”, attraverso la sperimentazione diretta, le tecniche e le regole delle arti visive”.
"アートと遊ぶ "ということは、「理解するためにすること」「知るためにすること」を基本とし、直接的な実験や視覚芸術の技術やルールを通した、美術館におけるアートへの新たな、そして今もなお非常に現在的なアプローチを示している。
Questo approccio innovativo alla didattica dell’arte ebbe, immediatamente, un successo enorme in tutto il mondo. Ricordiamo le esperienze del laboratorio permanente all’interno del museo delle ceramiche di Faenza, quello al Museo d’arte contemporanea Pecci a Prato e poi le esperienze a Gerusalemme,in Venezuela, a Parigi, a San Sebastian in Spagna, a Rio De Janeiro e a Tokyo dove esiste ancora oggi un laboratorio ospitato all’interno del Kodomo no shiro (castello dei bambini).
この革新的な美術教育へのアプローチは、すぐに世界中で大成功を収めた。ファエンツァ陶芸美術館での常設ワークショップ、プラートのペッチ現代美術館での常設ワークショップ、エルサレム、ベネズエラ、パリ、スペインのサンセバスチャン、リオデジャネイロ、今も「子どもの城」でワークショップが行われている東京が思い出される。
Accanto a questi laboratori, innumerevoli sono stati quelli realizzati da Munari e dai suoi assistenti per i Comuni, i musei, le scuole, le associazioni, in un’opera di sperimentazione e divulgazione che non si è più fermata.
これらのワークショップと並行してムナーリと彼のアシスタントたちは、自治体、博物館、学校、協会などのために無数のワークショップを実施し、実験と普及のための活動を続けた。
E’ necessario rammentare che a partire dalla Mostra Antologica tenutasi a Palazzo Reale in Milano (1986-87 ), occasione nella quale la città di Milano dedicò ben 16 sale al lavoro di Munari, i laboratori diventano parte attiva della mostra, ospitati all’interno della collezione dell’artista e frequentati quotidianamente da varie scolaresche.
1986から87年にはミラノで16の展示室をムナーリの作品に捧げたミラノのパラッツォ・レアーレで開催された大回顧展を皮切りに、ワークショップは展覧会の積極的にその一部となり、作家のコレクションの中で開催され、毎日様々な学校のクラスが参加していた。
Munari voleva presentarsi in questo modo e non avrebbe fatto la mostra se non ci fossero stati i laboratori per i bambini ! La presenza del laboratorio all’interno della mostra fu confermata in occasione dell’Antologica “Adulti e bambini in zone inesplorate”, allestita presso la Società Umanitaria di Milano (1994).
ムナーリはこのような展示を求めていたし、子ども向けのワークショップがなかったらこの展覧会はなかったことだろう!展覧会内でのワークショップの存在は、ミラノのヒューマニズム協会で開催されたアンソロジー展「秘境の大人と子どもたち」展(1994年)の際にも実施された。

340.「だれも知らないレオ・レオーニ展」2020年08月10日 09:30

板橋区立美術館で準備されていた「だれも知らないレオ・レオーニ」展ですが、新型コロナウイルスの感染拡大によりここしばらく会期未定となっていました。
最近あらためてHPを確認したところ、10月24日から来年はじめまでの会期と決まったようです。

「だれも知らないレオ・レオーニ」展

レオーニは以前本blogでも紹介しましたが,ムナーリと未来派(後期)芸術運動の仲間であり、ともにデザインと絵本の分野で活躍した人です。
絵本作家としてはムナーリをしのぐ人気ですが、私も子どもの頃から、他の仲間と違うかたちでみんなの役に立つ自由なネズミの「フレデリック」のお話が大好きでした。

341.NHK「奇跡のレッスン特別編」2020年08月17日 20:26

2016年に放送されたNHKの番組「奇跡のレッスン」で、ブルーノ・ムナーリ協会代表のスペラーティさんが来日して子どもたちのワークショップをおこなっていますが、つい先日、NHKBSの「奇跡のレッスン特別編」に再登場しました。
今回は以前レッスンを受けた子どもたち数名とインターネットを通じて少人数ワークショップを行うというもので、コラージュの手法を使って「家にある材料でできるクリエイティブなこと」を指導していました。
地上波での再放送はまだ予定が出ていませんが、NHKオンデマンドならいますぐ視聴できるようです。

奇跡のレッスン 特別編「アートでたのしむ“おうち時間”」

342.「ムナーリ・メソッド」-062020年08月30日 15:57

p06(7)
In quell’occasione nel calendario dei laboratori furono inseriti anche appuntamenti per genitori e bambini insieme. La presenza dei laboratori all’interno delle mostre dell’artista proseguono anche dopo la sua scomparsa, a cura della Associazione Bruno Munari, in particolare in occasione delle grandi mostre che Milano e Roma gli dedicarono per il centenario della nascita (Bruno Munari, Milano, Rotonda della Besana, ottobre 2007- febbraio 2008 e Bruno Munari, Museo dell’Ara Pacis, Roma, ottobre 2008-febbraio 2009 ).
 その折のワークショップでは、親子が一緒に参加する枠も含まれていた。かの芸術家の展覧会におけるワークショップは彼の死後も続いており、特にミラノとローマが彼の生誕100周年を記念して開催した大規模展の際は、ブルーノ・ムナーリ協会によって(ワークショップが)キュレーションされた(ブルーノ・ムナーリ展、ミラノ、ロトンダ・デッラ・べザーナ、2007年10月~2008年2月、ブルーノ・ムナーリ展、ローマ、アラ・パキス美術館、2008年10月~2009年2月)。
In tali fortunate circostanze ( le esposizioni ebbero un enorme successo) la presenza dei laboratori, frequentati dalle scolaresche durante la settimane e dalle famiglie al sabato ed alla domenica, costituirono un ulteriore evento nell’evento, a rendere chiaro non solo l’interesse, ma direi il bisogno riconosciuto verso questa offerta formativa.
(展覧会は大成功を収め)このような幸運な状況の中で、数週間にわたり学校のグループや、週末には家族が参加するワークショップの存在が展覧会の中でさらなるイベントを構成し、その関心の高さだけでなく教育的な提案に対する認識の必要性を明確にした。
In particolare nella città di Roma questo fermento fu colto dal Comune che volle sviluppare, dopo la mostra, una serie di iniziative a beneficio delle scuole romane al fine di verificare l’utilità di questo approccio metodologico in ambito scolastico per migliorare le prestazioni degli allievi.
特にローマ市はこの展覧会の成功の後、ローマの学校の生徒の能力向上のための学校環境においてこのメソッドのアプローチの有用性を検証するため、自治体として一連の導入を開発したいと考えた。
L’efficacia del Metodo, all’interno della scuola, fu verificata anche attraverso il progetto “Activ Art”- “Artistic workshops to develop the creativity of European pupil”( 2009 -2011). Progetto cofinanziato nell’ambito dei partenariati Comenius Regio dell’Unione Europea, che si poneva l’obiettivo di diffondere una prassi d’ apprendimento non formale, attraverso il Metodo didattico riferito all’artista.
学校の中でのメソッドの効果検証に加え、「アクティヴ・アート」プロジェクト(2009年~2011年)では、「ヨーロッパの生徒の創造性を伸ばすための芸術的なワークショップ」が実施された。欧州連合(EU)のコメニウス・レジオ・パートナーシップの枠組みの中では、かのアーティストに関連したメソッドを用いて、非公式な学習実践を普及させることを目的としたプロジェクトの共同助成を受けた。
Munari dedicò gli ultimi 20 anni di vita al progetto educativo dei bambini, sperando, a mio avviso, che lo superasse e continuasse a vivere anche senza di lui. Poiché questo sta succedendo ho motivo di affermare che Bruno Munari abbia lasciato i presupposti perché questo potesse avvenire.
ムナーリは彼を乗り越え彼がいなくても(メソッドが)生きていけることを願って、最晩年の20年を子どもたちの教育事業に捧げたのだろう。そしてこれらの活動が継続している以上、ブルーノ・ムナーリはそのための前提条件を残していったと言えるだろう。
<< 2020/08 >>
01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

このブログについて

イタリアの芸術家+デザイナー+教育者、ブルーノ・ムナーリのことなどあれこれ。
こちらにもいろいろ紹介しています(重複有)https://fdl-italform.webnode.jp/

RSS